« 2014年07月 | メイン | 2014年09月 »

2014年08月 アーカイブ

2014年08月04日

第86回「稚内市のサハリン交流2014」

 今回の番組テーマは「稚内市のサハリン交流2014」
 わが町、稚内は国境の街。
 日本最北端の地の碑、宗谷岬からわずか43キロ先にはサハリンの島影を望み、稚内とコルサコフを結ぶ定期航路も運航されております。
 また、稚内市役所にはサハリン課があり、ユジノサハリンスク市には稚内市サハリン事務所が於かれています。
 このようなことから毎年、様々な経済交流、文化交流が盛んに行われている所ですが、今年度はどんな事業が行われているのか、稚内市役所建設産業部サハリン課・三谷将主査にお話しを伺いました。

20140804.jpg
サハリン定期航路(6月2日~9月24日/28往復56便運航)

クリックしてスタート