« 2016年03月 | メイン | 2016年05月 »

2016年04月 アーカイブ

2016年04月04日

第106回「早期の対処が命を救う!ファーストレスポンダーの取り組み」

 今回は「早期の対処が命を救う!ファーストレスポンダーの取り組み」です。
 “ファーストレスポンダー”という言葉を初めて聞く人も多いでしょうか?
これは総務省消防局が推薦している制度の事で、特に遠隔地や高齢化地域で心肺停止に陥った人を救急車が到着するまでに素早く対応できるよう体制化したものです。
 広い行政地域を持つ稚内市では全国2番目、道内では初の取り組みということで注目を集めています。
 稚内地区消防事務組合消防署 警防第一課救急救助グループの阿部陽太郎主査にお話しを伺っています。

20160404.jpg
稚内地区消防事務組合 阿部陽太郎主査

クリックしてスタート